【施工_デイサービス】温かい贈り物
(2016/11/15)
10月5日にカラフルなボルダリングの記事でご紹介いたしました
お施主様より弊社担当に素敵なパネルを頂きました。
お褒めのお言葉と趣向をこらした内容は、大変うれしく、励みとなりました。
これからもご期待に添えるよう、頑張って参ります。
お施主様をはじめ、関係者の皆様には大変お世話になりました。
改めて、心より御礼申し上げます。
【施工_デイサービス】温かい贈り物関連記事
-
(2017/12/04) 東京ビッグサイトで開催される 「[高性能]住宅設備EXPO」に出展します。
-
(2015/03/30) さ~くら~さ~くら~♪
-
(2018/01/19) コンクール受験をお考えの方に。今こそ防音室施工のタイミングです!
-
(2018/06/05) 建築×音楽の交差点
-
(2019/01/10) ピアノの防音対策&防音工事
-
(2019/04/18) ドラムの防音対策&防音工事
-
(2019/08/01) 花火大会・・・今年は耳でも楽しみませんか?
-
(2019/11/21) お金持ちの密かな楽しみだった?「水琴窟」の音響的魅力について
-
(2020/04/01) そのダルさ、春のせい?それとも低周波のせい?
-
(2020/10/26) マンションやアパートで聞こえてくる音楽の重低音
-
(2017/12/12) いよいよ明日から住宅設備 EXPOです!!
-
(2015/04/03) 生命力ってすごいΣ(◎□◎;)
-
(2018/01/22) こんなスタッフが対応しています♪
-
(2018/06/19) 音へのアプローチ
-
(2019/01/17) 受験シーズン到来! 防音設備の整った、楽器が住める家に
-
(2019/04/25) 自宅に防音室を作ろう! 他の活用方法ってある?
-
(2019/08/08) 近年めっきり少なくなった、憎いアイツと周波数の話
-
(2019/11/28) 音の響きをコントロール!「残響時間」がひとつの目安
-
(2020/04/09) 吸音・遮音・防音・・・正しく使い分けていますか?
-
(2020/12/01) 耳には聞こえない音がもたらす影響