さ~くら~さ~くら~♪
(2015/03/30)
こんにちは!
春の陽気がポッカポカ^^
花見の季節ですね!!!
僕は昨日、某バンド、某ディーズの(伝わったかな・・?笑)ライブに行ってきました^^
天気はいまいちでしたが、
桜が、きれいでした^^
武道館です^^
まだ7分咲きくらいでした。今週末は満開なんだろうな・・^^
天気がよかったらもっときれいなんだろうなぁ…
夜桜もきれいなのでは。。。
いいスポット発見です!
そして、
今日出社時、弊社前の加計塚小学校の校門の桜が満開できれいでした!
東京は、少しずつ、満開に近づいてきています。
今週末は最高の花見ができるでしょう!!
楽しみ楽しみ!!
ビールをクイっと!^^
3月もあと二日。
もう4月!出会いの季節!
新しいづくしの季節!!
『はる!!』
まっきーの大好きな季節です^^!
さ~くら~さ~くら~♪関連記事
-
(2015/04/20) 様々なものに触れること・・・
-
(2017/07/12) リフォーム産業フェア2017、最終日!
-
(2018/04/12) 楽器が住める家を探す
-
(2018/09/27) 間取り図を愛でる!音楽を中心とした生活に夢を馳せよう
-
(2019/02/14) 大盛況!サウンドゾーン恵比寿にて初オペラナイト
-
(2019/06/20) 梅雨の時期・・・防音室内の湿度は大丈夫ですか?
-
(2019/10/10) 防音室の遮音性能値はどうやって決める?~周辺環境編~
-
(2020/02/13) コンサートホールへ行ってみよう!
-
(2020/06/11) 大人の習い事にピアノはいかが?
-
(2015/04/28) え・・・もう夏!!?
-
(2017/11/02) 音の体験ルーム アフター5体験実施中♪
-
(2018/04/18) 音楽制作に没頭できる環境
-
(2018/10/11) 史上まれにみる恵まれた環境で音楽性を培ったメンデルスゾーン
-
(2019/03/21) 桜の季節に思うこと、テクノロジーの進化と音について
-
(2019/06/27) 防音室の価格について パック料金にしていないワケ
-
(2019/10/17) 骨で音を聴く~骨伝導イヤホンを試してみました~
-
(2020/02/20) 世界で一番大きな音とは?その意外な影響も。
-
(2020/06/25) 高温多湿な日本の梅雨・・・この気候が日本の音楽を生んだ?
-
(2015/06/10) 朝日住まいづくりフェア 2015が先日開催されました!
-
(2018/01/16) 防音室は、定期的に換気しましょう!