遅くなりました・・・><
皆さんお久しぶりです!!
まっきーです^^
先週はブログを更新できずすいませんでした。。。
今週からまた頑張ります!!!^^
先週八王子から川崎へ引っ越しをしました!(^^)
なのでジタバタしていたのです・・・
(言い訳・・・って仕事とは関係ないです・・・ね><スイマセン!)
今の引っ越し業者ってすごいですね!
あの、昔(今もかな・・・?)、ドラ〇もんがCMをやっていた引っ越し業者にお願いしたのですが、
上下階やお隣様に、ちゃんと挨拶してくれるんですね。
それに、床に傷がつかないように、シートを弾いてくれたり、
傷を見つけては、一回一回確認を取ってくれるんです!!
しかも!!
二人の内、リーダーが女性でした!
カッコよかったです・・・危うく惚れてしまうところでした!!笑
さて、川崎に引っ越しして、
昨日?だったかな?
近くの先輩とごはんを食べに行ったとき、
見つけてしまいましたよ・・・
これ、知っています??
北海道限定のコアップガラナ!!
ガラナ!!
コアップとキリンがあるんですが、
やはりガラナは格別!!
道産子にとっては、懐かしい地元の味です。。。><
いつも北海道で飛行機降りて、電車に乗る前に、
ガラナを自販機で買って、
電車でぐびっとのむと、
おおーかえってきたぁーーと思うんですよ・・・しみじみ・・・
そんなこんなで、
ここ東京!いや。。神奈川で、飲めるところがあるのを発見してしまいました!
しかも最寄りの駅!!
これからも飲みに行こう・・・
塚〇農場っていう(〇の中は探してくださいね^^笑)ところの宮崎の方ではなく、北海道の方です^^
北海道ワインとか、ありました!!
地元小樽のワインです。
いいな・・・今度呑もうかな?
そんなこんなで、
やっとおちついたまっきーがお送りしました!
いつものコーナーも復活させます!!
お楽しみに!!
-
(2015/06/15) 梅雨…
-
(2018/01/19) コンクール受験をお考えの方に。今こそ防音室施工のタイミングです!
-
(2018/05/02) 音楽スタジオ運営のために重要な要素
-
(2019/02/07) 音楽家が集う、防音スタジオ付きシェアハウス
-
(2019/03/11) SoundZone EBISU/クラシックコンサート開催
-
(2019/07/11) 木造建築の防音性について
-
(2019/10/31) 電子ドラムなら防音しなくても大丈夫?
-
(2020/03/05) 賃貸マンションに防音室は作れるのか?
-
(2020/09/17) 同じ大きさのはずなのに、同じ大きさに聴こえない?耳と周波数と音のナゾ
-
(2015/03/03) はじめまして!!
-
(2015/06/20) 富士山
-
(2018/01/22) こんなスタッフが対応しています♪
-
(2018/05/08) 身近な音とその大きさ
-
(2018/12/17) ピアノが脳に良い理由。子供の習い事にもおすすめ
-
(2019/04/04) 新年度スタート。駅での音の役割って?
-
(2019/07/18) 風鈴の音、情緒か騒音か・・・
-
(2019/11/07) 雑音は邪魔・・・とも限らない話。
-
(2020/03/12) 頑張れライブハウス!かつてのバンドマンより愛をこめて。
-
(2020/10/08) セレブなお酒はモーツァルトを聴いて育つ?
-
(2015/03/05) ぽかぽか陽気に包まれて・・・