「完璧なピアノ」スタンウェイB211を弊社スタジオに
(2019/02/07)
弊社1Fスタジオに、スタンウェイB211が搬入されました!
多くのピアノストたちから「完璧なピアノ」と呼ばれる壮麗なグランドピアノです。
演奏を聴くのが楽しみです♪




弊社スタジオを使ってくださる方を募集中です。
お問合はこちらまで↓
多くのピアノストたちから「完璧なピアノ」と呼ばれる壮麗なグランドピアノです。
演奏を聴くのが楽しみです♪




弊社スタジオを使ってくださる方を募集中です。
お問合はこちらまで↓
お問い合わせ
「完璧なピアノ」スタンウェイB211を弊社スタジオに関連記事
-
(2015/03/06) 別れもあれば・・・出会いもある・・・
-
(2015/07/02) 【環境スペースとは・・・??⑤】お世話になってる方、紹介!第一弾は小松易先生!
-
(2018/01/25) SEKAINO OWARI セカオワハウスに見る、音楽シェアハウスのメリット
-
(2018/05/24) 防音体験ルームリニューアル工事期間延長のお知らせ
-
(2018/12/27) 東京の防音工事事情…
-
(2019/04/18) ドラムの防音対策&防音工事
-
(2019/08/01) 花火大会・・・今年は耳でも楽しみませんか?
-
(2019/11/21) お金持ちの密かな楽しみだった?「水琴窟」の音響的魅力について
-
(2020/04/01) そのダルさ、春のせい?それとも低周波のせい?
-
(2020/10/26) マンションやアパートで聞こえてくる音楽の重低音
-
(2015/03/09) 春に向けて・・・
-
(2016/08/01) 【施工_スタジオ】心より御礼申し上げます。
-
(2018/01/31) AIや人工知能時代の生演奏のあり方は?
-
(2018/06/05) 建築×音楽の交差点
-
(2019/01/10) ピアノの防音対策&防音工事
-
(2019/04/25) 自宅に防音室を作ろう! 他の活用方法ってある?
-
(2019/08/08) 近年めっきり少なくなった、憎いアイツと周波数の話
-
(2019/11/28) 音の響きをコントロール!「残響時間」がひとつの目安
-
(2020/04/09) 吸音・遮音・防音・・・正しく使い分けていますか?
-
(2020/12/01) 耳には聞こえない音がもたらす影響