オーダーメイド賃貸防音マンションご相談|防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン
  • 今ある物件から借りたい方
  • オーダーして借りたい方
  • 自分所有の防音室を作りたい方
  • 音響とは
体験はこちら

オーダーメイド賃貸防音
マンションご相談

お気軽にご相談ください。

「空室待ちをするより、理想の空間を自分でつくる」
という選択肢!
環境スペースがご提案する、画期的な賃貸システムです。
通常の賃貸契約と同じ条件で、防音と音響が整った“あなただけの理想の住まい”が実現します。

希望通りの地域・広さで、音響も防音も最高水準。
オーダーメイド型 賃貸防音マンションという新しい選択肢を。

いま、東京・神奈川を中心に賃貸防音マンションの空室待ちは数千名規模といわれています。
「待つくらいなら、つくる」という発想で、音響と防音の設計施工に実績をもつ環境スペースが提案する「SOUND賃貸防音マンション」をご利用ください。

まずは、既存物件やショールームで音響&防音の体験をしながら、ご希望をぜひご相談ください。

理想の音響と防音を備えた賃貸物件を、あなたの手に。





仕組み&特徴
  • ご希望の地域・広さ・間取りをお伺いします
  • 弊社が物件を仕入れ、防音・音響設計を施します
  • 完成後は、通常の賃貸契約としてご入居いただけます
  • 初期費用・賃料は、一般的な賃貸防音と同水準
  • 遮音性能(Dr-60〜70)+音響設計により、プロ仕様の音環境を実現
  • 4,300件超の施工実績
  • 計量証明事業登録(環境計量士の在籍)で音の測定から設計施工まで一貫サービス

ご利用の流れ

1.ご相談
ショールームや既存物件で音響を体験いただきながら、地域・間取り・ご予算のご希望をヒアリングします。

2.物件候補のご提案
弊社が条件に合う物件を選定し、ご提案します。

3.防音・音響施工
国家資格を持つ音響測定士による設計と施工実績4,300件超の実力で施工を実施。

4.ご入居開始
完成後は通常の賃貸契約としてご入居。追加費用は不要です。


よくあるご質問(Q&A)

1..Q. 希望のエリアや間取りをリクエストしても、賃料が高くなったりしないのですか?

A. ご安心ください。オーダーメイド型でも、賃料は通常の防音賃貸マンションと同じ水準です。
リクエストに対応する物件探しや仕入れ、防音・音響施工の費用は弊社のスキームに含まれているため、
入居者さまが負担するのは通常の賃貸料のみです。


2. Q. 契約形態は普通の賃貸と同じですか?

A. はい。契約内容は一般的な賃貸と同じですので、通常の賃貸と同様に安心してご利用いただけます。


3. Q. どの地域でも可能ですか?

A. 現在は東京・神奈川・千葉・埼玉エリアを中心に対応しています。
しかし、強いご希望があれば全国どこでもご相談いただけます。弊社は防音・音響設計施工事業として
全国展開しており、豊富なネットワークを活かしてご対応可能です。
  まずはお気軽にご希望をお知らせください。


4. Q. 通常の防音賃貸マンションの相場感を教えてください。

A. 一般的には通常の賃貸マンションに比べておよそ1.3倍程度といわれています。
ただし弊社では、環境計量士(計量証明事業登録)、1級建築士、1級施工管理技士が社内に在籍し、
測定から設計・施工までを一貫して行える体制を整えています。
そのため、他にはない音響設計まで含んだ空間を、同等の相場水準でご提供できます。



「音のある暮らしを、待つのではなく叶える。
 まずはご希望をお聞かせください。」

賃貸防音マンション:オーダーメイド型
相談会・お申込書


フォーマットにご来場の希望時間を添えて送信ください。
追って担当者より詳細をご案内させていただきます。



    お名前

    フリガナ

    会社名

    ご住所


    電話番号

    メールアドレス



    希望地域

    フォーマットに防音賃貸でお住みになりたい地域をご記入ください。
    表記の仕方は、沿線、最寄駅、市区町村、駅寄りの距離などがございます。

    希望広さ

    フォーマットに希望の広さをご記入ください。


    希望賃貸料
    万円〜
    万円
    音源・用途


    希望日時

    第3候補までご希望日時をご記入ください。

    ご質問など
    (1,000文字以内)

    個人情報の取扱いについて

    内容にお間違えがないか確認をお願い致します。 当サイトより取得した個人情報はプライバシーポリシーに従い、適切な取扱いに努めてまいります。 個人情報保護法に定める例外事項を除き、ご本人の同意を得ることなく第三者に提供、開示いたしません。 同意いただける方は「同意してへ送信へ」のボタンを押してください。