音楽ホール Felice | 防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン
音楽ホール Felice

音楽ホール Felice

最高級ピアノにふさわしい本格的なホール

CLIENT

音楽ホール Felice

オーナーの三田さま自身、マンドリンという楽器を演奏する団体で国内外で活動されていて、音にこだわりがありました。
また「Felice 音楽ホール」ができる前は、練習場所を探すのに毎回苦労していて、いつかは自分のホールを作りたいという強い想いがあったそうです。

運営も三田さまご自身で行なっており、時折地元の学生さんに無償でお貸し出して運営を手伝ってもらったりと、地域に密着し、若い人たちに本格的な音響空間と楽器の音を提供されています。

建てた当時に抱いていた想いを、今の運営に活かし
控室では演奏しに来た方々に、ゆったりと寛いでもらえるよう、ソファは高級なもの(なんとcassinaのソファでした…!)を置いたりと、地域の音楽活性化の活動に、意欲的に取り組んでいらっしゃいます。

悩み
課題

どのようにしてベーゼンド​ルファーコンサートグランド290インペリアルにふさわしい音響空間を作り上げるか。

効果
結果

空間全体がまるで息づくように響き、ベーゼンドルファー・コンサートグランド290インペリアルにふさわしい震えるような音響を実現。圧巻のリブ素材が醸し出す重厚感と、5mの吹き抜けへと伸びる美しい天井カーブが、視覚的にも完成度の高い空間を生み出している。

設計のポイント

クライアントがピアノ界のロールスロイスとも称されるベーゼンドルファーコンサートグランド290インペリアルを手に入れたことを機に、地域へ音楽を広めたい思いもあり2階建ての賃貸マンションの一部に音楽ホールを作ろうと計画したものである。

このために当社は、日本の音響設計の草分けである永田音響設計出身の設計担当、スタジオを数多く手掛けてきた制作担当のベテランお2人に、一から音響設計を教えていただくことになった。同時に、当社設計部の代表であるデザイナーの竹田は、サントリーホールを始め、国内外のホールを巡り歩き、聴覚を鍛え対応した。
結果、出来上がったのは細部に至るまでこだわりに満ちた音楽ホールである。

「2層吹抜け、5mの天井高があるホールで、壁面の下部3mにはオーナーのご友人が所有する山林のタモを使ったリブを配してあります。誰にも見えない床下にも音を豊かにする工夫が凝らされています。それが大引きのピッチ。一般には均等に半間ピッチで施工しますが、ここではハの字にするなどランダムに配されています。配列が均等だと音の伝播も均質になり、深みに欠ける。手間をかけて不規則にすることで異なる固有振動が重なって響く空間になっているのです。」

リブ:ひとつずつ形状の異なるリブを組み合わせて利用しており、あたかも森林の中にいるような気持ちの良い音環境を実現。見た目にも質感のある、美しい素材。

アールと多面体:天井も多面体。拡散形状、屏風折れを採用。壁面には音響効果を高めるための計算に基づく湾曲(=R)が入っている。
 
これ以外にも図面通りだけを良しとするのではなく、施工中に現場で墨出しを行って確認を重ねるなどべテラン2人のやり方に当社は感銘を受けた。音楽のための空間は残響時間設定からスタートする。感覚ではなく、形状、建材の数値などから計算される論理的なものだが、その結果については聴覚という感情も含む主観が判断をする。「その深さ、普遍性に音楽のための空間作りの面白さに目覚めた」という。

「現在は視覚偏重の時代。以前手掛けていた店舗デザインは視覚的なアプローチが中心でそこにトレンドなどを加味。時代を反映する面白さはあったものの、時間が経つと古く感じられる面もありました。ところが、特に音のための空間には流行はなく不変。10年前に作ったホールには今行っても新鮮な驚きがあります。」

施設名:Felice 音楽ホール
竣工年:2014年
 設計:竹田 直紀
 特徴:2層吹抜け・天井高5m

場所
埼玉県川口市
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice
音楽ホール Felice

お客様 インタビューのご紹介

音楽ホール Felice

インタビューにご協力いただいた方

最近のお客様インタビュー

保護中: 音楽ホール Felice

最高級ピアノにふさわしい本格的なホール

保護中: 音楽ホール Felice

株式会社 ブリコワークス

若手アーティスト必見。 仕事しながら音楽に没頭できる夢の環境とは。

株式会社 ブリコワークス

GMOグローバルスタジオ様

GMOグローバルスタジオ様