ピアノ室(T様) | 防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン

ピアノ室(T様)

マンション5階でも気持ちよくピアノが弾ける空間に!リフォーム会社さんと協力していただきました。
ピアノ室(T様)
施工種別:ピアノ
建物タイプ:マンション
広さ:10.8畳
2021年7月に東京都内の閑静な住宅街で、T様のピアノ室が誕生しました。
高い遮音性能が求められるマンションで、どのようなピアノ室が完成したのでしょうか。
  • ご結婚とお引越しを機会に、マンション5階にピアノ室をつくる
    ご結婚とお引越しを機会に、マンション5階にピアノ室をつくる

    陽の光が入るT様のピアノ室

    分譲マンションにピアノ室をつくる
    T様は2020年12月にお問い合わせいただき、2021年4月にご契約いただきました。

    同年6月7日に着工し、7月23日に完工。

    12.5畳+クローゼットだった洋室は、10.8畳のピアノ室に生まれ変わりました。

    防音工事は約400万円でご契約。

    追加にてご要請をいただき、約40万円の追加契約となりました。

    技術営業は小野口がご担当させていただきました。
    ご結婚とお引越しを機会に、マンション5階にピアノ室をつくる

    4歳からピアノをされているT様

    ご結婚とマンションへのお引越しを機会に、防音工事を実施
    海外音大を卒業後、現在はコンサート企画やピアノ教育に携わる会社に勤めています。

    以前は防音マンションに10年ほど一人暮らしをしていました。

    このたび結婚を機会にマンションを契約し、リフォームと共にピアノ室をつくることになりました。

    マンションの周りは閑静な住宅街のため、音漏れは特に気をつけたいところです。

    5階でも防音工事が可能な会社を探しました。
  • 将来の設計を一緒に考えてくれる、親身で綿密な対応に依頼を決めました
    将来の設計を一緒に考えてくれる、親身で綿密な対応に依頼を決めました

    T様が気持ちよくピアノを弾ける空間を設計

    マンションでは遮音だけではなく、耐荷重などの制約に縛られて...
    いざピアノ室をつくると決めたときに、「ショパン別冊 防音まるわかりガイド(ハンナ)」に特集されていた防音工事のページを参考にし学びました。

    ページ内にあった環境スペースを含む3社と、ネットで検索した1社の合計4社に問い合わせしました。

    ピアノ室をつくるにあたり、気をつける点は防音だけかと思いきや、マンションのため耐荷重を初めとし、様々な制約があることに気付かされます。

    4社の内、2社は予算的に厳しいため断らせていただきました。
    将来の設計を一緒に考えてくれる、親身で綿密な対応に依頼を決めました

    解体前のお部屋

    1度つくったらやり直しが効かない工事だからこそ、会社選びを慎重に行う
    2社の内、環境スペースに依頼を決めた理由は、担当の小野口さんが私たちの将来設計を考慮してくれたところです。

    将来的に2台ピアノを設置したいという要望も応えてくれました。

    図面の精査や暗騒音の測定を真摯に対応してくれました。

    マンションにも足繁く通ってくださり、他社以上に親身で綿密に対応してくれたのが依頼の決め手です。
  • リフォーム会社さまと連携しながらの工事。予定よりも早く無事に完工。
    リフォーム会社さまと連携しながらの工事。予定よりも早く無事に完工。

    解体後のお部屋 クローゼットも解体

    リフォーム会社さまと連携して工事を同時進行
    2021年4月に契約し、6月7日に着工しました。

    お部屋全体の修繕との兼ね合いで、小野口さんはリフォーム会社さんと連携していただきながら、同時に進めていきました。

    工事中は私もよく見に行きましたが、現場監督も職人さんも良い方ばかりです。

    近隣からのクレームもなく、手際よくやっていただきました。

    数々の案件を施工されてきた実績と真摯な対応に信頼を寄せて、大船に乗ったつもりでお任せしました。
    リフォーム会社さまと連携しながらの工事。予定よりも早く無事に完工。

    完成当時のピアノ室 吸音材の位置も微調整

    完了予定日よりも早く完成!計画が立てやすくなりました。
    工事は順調に進み、7月23日に完成しました。

    防音工事が終わると、リフォーム会社さんの内装工事も終了しました。

    8月初めにピアノを搬入し、同月中旬に引越し。
    ピアノ室が予定よりも早く完成したため、ピアノ搬入も引っ越しも計画通りに進みました。

    ピアノ搬入当初は本当に防音できているか実感がなかったため、近隣の方々に聞いて回りましたが、全く問題ありません。

    心置きなく弾ける環境に胸を撫で下ろしました。
  • マンション5階でも遠慮なく弾ける空間に大満足しています
    マンション5階でも遠慮なく弾ける空間に大満足しています

    勾配天井によって、音に広がりのあるお部屋に

    防音も音響も大満足!約1年経った今も気持ちよく弾けます!
    完成から約1年間経ちましたが、音漏れ及び外からの音の侵入はありません。
    防音室内は音響面も心地が良いため、とても気持ちよく演奏できます。
    小さい音でも大きい音でも長時間、弾き続けていてもあまり疲れません。
    寝る区画も弾く区画も一緒だった少し手狭な防音マンションとは異なり、ピアノ室が独立しているため、気持ちの切り替えもできます。
    学校や防音マンションと比べて心安らかに練習できます。
    防音工事は決して低い金額ではないため、正直、当初は工事を実行するか決めあぐねていました。
    しかし長期間防音マンションに住むなら、防音工事の料金と大差なくなります。
    この機会にピアノ室がつくれて本当に良かった。
    マンション5階でも遠慮なく弾ける空間に大満足しています

    T様が思い描いたデザインと雰囲気に

    素晴らしいピアノ室を周りの方にも味わっていただきたい
    幼少期にピアノを習っていた夫も練習を再開し、2021年9月から毎日休まずピアノを弾いています。
    最初は片手で弾いていましたが、今では両手を使い、4曲弾けるようになりました。
    仕事の気分転換になると喜んでおります。
    環境スペースの防音室は自由設計のため、予算が合えばどこまでも自由に設計が可能です。
    反面、限度がなくどこまでも設計できてしまうため、初めてご依頼をする人は方向性と決断が重要だと感じました。
    グランドピアノとピアノ室のある家が完成し、幼少期からの夢が叶いました!
    今後は大切な人を家に招き、ミニコンサートやリハーサルをしたいと思います。
    ※取材&記事作成:川名